兵庫県南部地方、東経135度(子午線)上で自然栽培の米作りをしているひかり農園。
このたびCLASKA Gallery & Shop "DO" 湘南T-SITE店では、完全無農薬・不耕起栽培・天日干しによって作られるひかり農園の新米フェアを開催します。
今回のフェアでは、伊勢神宮の祭事に使われ一般市場では手に入らない「イセヒカリ」や、日本では生産量が極端に少なく "幻のお米" と呼ばれる「緑米」をご紹介します。こだわりを持って育まれるひかり農園の「子午線米ひかりの旅人®」をぜひこの機会にお試しください。
このたびCLASKA Gallery & Shop "DO" 湘南T-SITE店では、完全無農薬・不耕起栽培・天日干しによって作られるひかり農園の新米フェアを開催します。
今回のフェアでは、伊勢神宮の祭事に使われ一般市場では手に入らない「イセヒカリ」や、日本では生産量が極端に少なく "幻のお米" と呼ばれる「緑米」をご紹介します。こだわりを持って育まれるひかり農園の「子午線米ひかりの旅人®」をぜひこの機会にお試しください。

[会場]CLASKA Gallery & Shop "DO" 湘南T-SITE店(湘南T-SITE 2号館 1F)
[会期]2016年11月11日(金)~30日(水) 10:00~21:00
【ワークショップ】ひかり農園 増田さんに教わる美味しいお米の炊き方の会
ひかり農園の増田さんにお越しいただき、美味しいお米の炊き方を教わります。炊きあがったごはんを試食しながら、自然栽培の米作りやひかり農園についてお伺いします。ぜひご参加ください。
[日時]2016年11月12日(土) 13:00~14:30 / 15:00~16:30 / 17:00~18:30 計3回
[参加費]560円(税別、お米のお土産付き)
[定員]各回5名様
[持ち物]エプロン、ハンドタオル、筆記用具
[ご予約]CLASKA Gallery & Shop "DO" 湘南T-SITE店店頭またはお電話にて承ります。 Tel:0466-47-2202